[PR] ここではエアコンの節約についてをテーマに掲載させていただいています♪もう既に御存じの方も多いかも分りませんが、すこしでもみなさんの参考になれば幸いです。

エアコンの節約&省エネについて
なんと、家庭で1年間に使われている電気の約24%はエアコン!!ならば、ここから攻めていきましょう♪

設定温度
冬場は内外の気温の差が激しいと結露などをおこし、カビなどの原因にもなりかねません。19〜20度を目安に省エネを。(夏場は27〜28度くらいが適温です。)

そのくらいでも冬は快適に過ごせます。また、結露が気になるときは洗剤をつけた雑巾などで一度ふいておくと結露ができにくくなります。

ちなみに、冷房時に1度設定温度を上げると約10%の節約になり、暖房時には2度下げて10%の節約になります。ということは、室内を冷やすということはかなりの消費電力ってことですかね^^;気をつけましょうね。

風量調節
エアコンには風量調節がついていますね。「弱」より「自動」にした方が得策です。これは設定温度になった後に、自動の場合『弱』よりも『微風』になるので消費電力が少なくなるからです。

スウィングを活用しよう!
スウィングは上下に風を送れるようになっています。これを使うことで部屋の空気が一定温度になるので、温度差がなくなり冷風、温風ともにいち早くまんべんなく巡回します。

より早めに効果が出るというわけです。

カーテンで断熱効果
厚手のカーテンを床までたらすと熱が外に逃げるのを防いで断熱効果もあります。

暖房時に扇風機で即効温風!
暖房時に扇風機を上向きに回すと温かい空気が巡回してエアコンの設定温度が低めでも超快適に過ごせます。冬に扇風機?と驚かれたかも分りませんが、最近では流行っています。

温かい空気は上へ上へとあがっていきます。冷たい空気は下へ下へとさがります。天気の気象もすべてこのようになっていますね。

扇風機はストーブなんかの暖房器具と一緒に使っても効果は大!その場合、窓側に暖房器具を置いて外からの冷たい空気を中和させてあげます。

フィルターの掃除は2週間に1度
フィルター掃除は2週間に1度くらいのお掃除を。目詰まりしていると余分な電気代がかかってしまい、せっかくの節約もいかされません。消費電力も約7%大きくなるそうです。

掃除の簡単な仕方は、おふろ場で洗剤を吹き掛けておけば10分もしない内に浮いてくるのであとはシャワーで流せば簡単にお掃除できます。でも、しつこい汚れはブラシでとってあげてくださいね^^

オフシーズンはコンセントを抜く!
エアコンの使わないシーズンはコンセントから抜くか、専用回路ならブレーカーを落としておきましょう。さしっぱなしは少量の電気を消費してしまうからです。

リモコンやマイコンが組み込まれた電気製品はリモコンの信号を待って「ON」の状態を保っています。これを待機電力といいます。家庭の電気使用量の約10%を占めているということなので普段から気をつけておきましょう!

結局、節約とは『無駄を省く』ということなんですよね^^;あんまり気にしてなかったのでハッとしました。

夏の暑い時期の節約
夏場は暑さでかなりバテてしまいますが、室内の湿気を取り除いてあげると快適に過ごせます。ドライ機能がお勧めです。その方が消費電力が少ないようです。このドライ機能を使うと雨の日などでも室内に掛けておいた洗濯物が乾きが早いです。ある程度室内が冷えたら余冷を使って扇風機で過ごすといいですね。


冬の寒い時期の節約
エアコンを使うより暖房器具としてファンヒーター(灯油やガス)がお得です。

ストーブだとヤカンでお湯も湧かせてその中に卵でも入れておけばゆで卵だってできちゃう♪はたまた焼き芋だってできちゃう♪当然、ガス代も浮きますよね!もしかしたら、これで鍋だってできちゃいますね!(まだ試してませんが・・・)それに、室内に湿気があった方が温かく感じます。


電気代のまめ知識
■電気料金について
■電気料金の内訳
基本料金
■基本料金の2つのタイプ
■アンペアの見直し
■基本料金の金額
電気代の計算
■月の中間で金額を把握するワザ
■電気代の計算をしてみる
■シュミレーションしてみる
電気使用代を節約する
■エアコンの節約
■テレビの節約
■冷蔵庫の節約
■その他の節約

■節約専業主婦でも1日1万円生活★HOME


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送